社員掲示板

君の髪が〜

肩まで伸びて〜♪ フラ〜っと立ち寄ったライブハウスで、初めてのセッション。周り40代、しかも洋楽詳しいとレベルが高い人達とセッション。洋楽も聞かない訳ではないけど、有名曲しか知らない。40代辺りだから、イルカさんのなごり雪とかかなと頭の中では思ってた。出演者で井上陽水さんや矢沢永吉さんやかぐや姫をやっていた。 個人的にはユーミンのルージュの伝言のコードで弾いてたら、おじさんが吉田拓郎さんの結婚しようよを歌い入って来た。その時はハテナだったけど、家に帰りギターで弾いたらコードが一緒だった。まさか今週スカロケで聴いた曲が歌われるとは!(笑)以上、初ステージ経験でした。周りの合わせに感謝。まさか昨日ステージに立つとは思ってなかった。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-05-02 03:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

麻衣子!さん♪♪♪スゲー。緊張したでしょ。多分、回りのおじさまたちも、麻衣子のギターに癒されたけんの~。(岡山弁の使い方あってるかなぁ~。(笑)それにしても、よくそんな昭和の曲、知ってるね(驚)

お茶の水博士

男性/63歳/北海道/道産子
2014-05-02 05:40

麻衣子ー!かっこいい!

こみ

女性/40歳/東京都/(-_-)
2014-05-02 07:43

こみさん、お茶の水博士さん、毎度レスありがとうございます! 癒されるほどギターは弾けないですよ!(笑) 「けん」は広島や四国のイメージですね〜(・ω・)ノ岡山は「じゃけぇ」になります!(笑)地方から岡山に来られると岡山弁は荒く感じるそうです!濁音で荒く感じやすいんだと思います!昭和の曲は前の職場や母やラジオやテレビからです(^_^)どの世代の音楽にも触れるようにはしてます!

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-05-04 00:52