~プレッシャー案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
本日の案件、自分は仲間内でも、結構ノリも良く、人見知りをしないために、飲み会で幹事をしたり、場を盛り上げたりするために、友人の友達の飲み会やパーティーに呼ばれたりすることがあります♪
友人の友達の飲み会に参加した時に、友人が(私の事を紹介するときに)『俺のダチのQ様!Q様マジおもしれぇから、みんな仲良くしてやってくれよ!』と紹介されると、内心『ヲイ!ヲイ!ヲイ!ヲイ!』とプレッシャーを感じてしまいます…( ̄▽ ̄;)
そりゃ、仲間内で気心知れた仲ならば、多少バカな事言ったり、あほぅな事言ったり、身体を張ったりして『笑い』は取りますケド…こんな初対面の人ばかりの前で『おもしれぇヤツ』って紹介するなよ…『何とかして笑いを取らねば!』とプレッシャーを感じています…( ̄▽ ̄;)
やしろ本部長、高橋さん…お二人は、お笑いのプロ『芸人』と言うだけで、既にハードルが高めに設定されていると思いますが、そのような時は、どのようにその場を盛り上げて笑いを取っているのでしょうか?
もし、良ければ…今、やって見せて下さい♪
キュウ様
男性/53歳/東京都/会社員
2016-02-16 16:16

