社員掲示板

はぁ…(´д`|||)

今から帰ってくる旦那に何て声を掛ければ良いのかプレッシャーです。

昨日いきなり旦那に『抑うつ病』と書かれた診断書を見せられました。
会社の上司と折り合いが悪く、ついに病院に相談しに行ったそうです。
今日は今後の人事について話し合いをしてくると言って家を出ていきました。
心配です。言葉にも気を付けなきゃいけないのかな…と思うと上手く話せる自信がありません。

病気について勉強しようとは思うのですが
とにかく心配です。

五毛猫

女性/42歳/東京都/人見知りの店員
2016-02-16 18:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

最近、多いですよね。友人も同じようになり、奥様も大変そうです。気長に構えて、そんなに気を遣い過ぎると自分が参ってしまうし、御本人もそれを望んでないと思うので、普通に過ごすことが一番かと。あまり思いつめないでくださいね。

トミーマン

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2016-02-16 18:23

私も抑うつになったことがありますが、腫れ物に触るように接しないほうがいいと思います。
私の経験ではそういう扱いを受けると自分のせいで家族に迷惑かけてると自分を責めてしまって体調崩したことがありましたし、一緒に家族まで落ち込んでしまうのはマイナスでしかないと思います。
できるなら、一緒に病院に行って先生にいろいろ話を聞いて抑うつを理解して旦那さんに接してあげることが大事だと思います。
自分のつらさをわかってくれるというのは本当にうれしいですし、もしもわからないことがあった時は医師に聞けばいろいろ教えてくれるはずです。
本当に大変だとは思いますが思いつめないようにしてください。

鷹丸

男性/46歳/徳島県/会社員
2016-02-16 18:40

トミーマンさん、鷹丸さん
レスありがとうございます!

お互い親にも心配掛けたくなくてまだ相談出来ずにいます。お二人に話を聞いていただいて、お返事を頂けたことでも充分気持ちが楽になりました!
マイナス思考ではないのでポジティブに
不安もありますが良い方向に向かっていければと思います!
とりあえず好物作ってご飯だけはしっかり食べてもらいます(。>д<)

五毛猫

女性/42歳/東京都/人見知りの店員
2016-02-16 20:13