社員掲示板

色々な我慢てありますよね

若手だから我慢してやらなければいけない仕事、仕事柄自分しかやれないから我慢してやらなければならない仕事、男だから我慢、女だから我慢…


営業の人が言っていました「どう立ち回るかだよね」って、「立ち回わり」の意味が明確に分からず調べましたが
悪く言えばずる賢くすり抜けたり?
能ある鷹は爪を隠す的な対応も必要なのかなと思います。


「自分が我慢しなくちゃ」って必要な時もあるけれど、他人を出し抜くとか傷付けたりしなければ無理はしなくていいと思うんです!

「あの人は、無理な事は無理ってちゃんと言える人だよね、そうでない事は一生懸命やってくれるよね」って、日々キャラ設定を築き上げて行く事は大事だなと最近感じます。

相手の立場を分かってあげる事も大切だけど、相手に自分の事を分かってもらう努力って必要だと思います。

我慢を最小限にする努力はしていきたいです!なるべく我慢はしたくないしストレスは良くない!

はいちゃん

女性/39歳/神奈川県/育休復帰ほやほや
2016-02-17 17:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。