疲れた
いつも聴いていますが投稿は初めてです。
昨年夢だった自分のお店をオープンさせて、仕事に頑張っています。仕事は楽しいし、一歩ずつ自分の進みたい方向に進めてるとは思うのですが…。
家に帰れば7歳と2歳の子どもの世話に追われ、言うことを聞かない子ども達についイライラ。旦那は仕事で多忙でお互いの両親も遠方なため、家事、育児は99.9%私の担当です。
子ども達は可愛いし、できればもうひとり産みたいと密かに思っているくらいなのですが、いつも家が散らかり家事が回らない事もストレスです。
安倍首相は『女性も働き、子どももたくさん産みなさいよ〜』とおっしゃっていますが、金銭的、体力的にいっぱいいっぱいで3人目はとても産める気がしません。
仕事も頑張りたい、子どももたくさん産んで育てたいというのは欲張りすぎなのでしょうか?
シャラ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2016-02-18 10:50