社員掲示板

自腹案件

皆様お疲れ様です。
過去には日本法人立ち上げの際に、様々な経費を肩代わりして、遅配の給与のために借金を重ねての生活などを行った企業もありました。その後に勤めている会社ではそのようなことが無いように1円でも経費は精算するようにしています。

しかし、海外からエンジニアが来ると、原則食事は個人支払いで、各国の拠点での精算になります。
ただ、これを行うと、円を現金で持っていない者や個別支払いを様々なクレジットカードやデビッドカードで精算を行い、個々に領収書を要求するために、お店には迷惑をかけることになります。
そこで、自分がまとめて支払うことにしています。自分は技術職で、接待交際費が認められていませんので、これは自腹ということになります。人数が多くて、ちょっと贅沢すると、1回で数万円という時もあります。

でも、これも自己投資と心得て、様々な情報交換の場として、彼らと情報を共有して業務に役立てるように心がけております。まあ、時々出てくる各国の大人の世界のお話は余談ではありますが、ディープで興味深いです(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-22 13:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。