社員掲示板

なら自腹切れよ!

友人が「会社負担で英会話教室に行かせて貰ってるんだぁ~♪」と言っていました。よくよく聞くと、海外支社に派遣する人材を育てる為だそうです。「海外行きたいの?」と聞くと「全然?タダで英会話習得出来るからやってるだけ♪」と言っていました。しかも「私ってちゃっかりしてるでしょ?テヘヘ♪」って自慢げでした。ドン引きー\(^o^)/飛ばされちまえー!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-02-22 14:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

カリスマけいひドロボーだね。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2016-02-22 15:12

福利厚生と業務教育を履き違えた企業経営や社員が沢山いるのは確かです。
昔勤めた会社で通信教育を受けさせてくれて、課題を全てクリアして修了証が授与されると半額キャッシュバック、全課題90点以上で優秀賞を取得すると9割りキャッシュバックがありました。自己投資であり、会社側は習得した知識をもとに業務適正を見て配置することに使っていました。同時に履歴書に終了した旨を書けるので、転職時の付加価値を高める事にも役立ちました。その分では自己投資ですので、当然これは自腹であってもおかしくありません。自分のスキル習得を企業に求めるのは間違いと思います。同時に企業も投資すべきところにはちゃんと投資して個人負担などで業務が成り立つようなことはあってはなりませんね。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-22 15:14

みっくさん、カリスマ自己チュー女子です!(ФωФ)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-02-22 16:16

FUJI2さん、その子は一級建築士取得のための予備校にも行ったそうです。(合格したので会社負担)なのに「資格は取ったけど、設計は上司がするし、特に活用出来てない。」って言ってました。「それって会社のせいなの?貴女が信頼されてないんじゃないの?」と思いながら面倒なので黙ってます!(ФωФ)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2016-02-22 16:32