社員掲示板

自腹案件

皆様お疲れ様です。

よく考えてみたら、自腹ありました。会社との契約で自家用車を業務使用することを認めてもらっています。通勤も現場移動も本州と四国は全て自家用車での移動です。公共交通機関が嫌いな私には1人でのドライブは天国ですが、よく考えてみたらここに自腹が存在しました。

ガソリン、油脂類、高速代、駐車場台は会社の経費ですが、それ以外の保険、税金、車のメンテナンス費用、タイヤ代は自腹です。以前の会社は走行距離に応じて手当を付けてくれて、タイヤ代も補助として年間10万円が支給されていました。ですので、この部分は自腹になります。年平均で5万キロちょっと走っていますので、年間20万円から30万円程度を支払っていることになります。

でもこの自腹のおかげでスカロケ会議に参加できるのですから、良しということで理解しています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-02-22 15:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。