社員掲示板

皆さんは?

私は、心配症で仕事の前の日とか何かある前の日に「大丈夫かな?」と心配し過ぎる自分がいるんですT^T
そんなに心配してもどうしようもないし自分がしんどいだけだというのは良く分かるのですが・・。皆さんはどうですか?

アップルタルト

女性/31歳/福岡県/保育士
2016-03-01 00:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

自分も慣れない事が控えていると、すごくストレスを感じます。
取り越し苦労なことが多いので、なんとかしたいのですが直りません。

前向きにとらえると、そのくらいの方が準備を怠らないし、慎重に物事を進めるので失敗がすくないと思ってます。

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-03-01 01:31

全くもって、自分もそうですよ。
イライラ、ソワソワしても、時間はただ無常に流れていくだけだ、喉元過ぎれば…
と言い聞かせて…。の、繰り返しです。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2016-03-01 03:41

もちろん心配になるけど〜
睡眠の方が大事かな〜(o^^o)(笑)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2016-03-01 05:19

図体に反して蚤の心臓ですので、徹底的に準備を行います。
最善、普通、最悪の結果を想定して、そこに至るまでのシミュレーションを繰り返します。さらに、リカバリープランを加えて、この準備とシミュレーションを行います。

心配することは良いことです。しかし、不安を漠然と放置して失敗することは駄目です。手を尽くして、思いを巡らしての失敗からは多くのことが学べます。

大変ですが、さくさくと参りましょう。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-03-01 07:26