社員掲示板

/(=∵=)\ に。

我が家にお迎えしたウサギさん、【ホーランドロップイヤー】の『ふわり』。
売り子さんいわく、規格外の大きさで、賢く、活発な子らしいのですが、三ヶ月前に生まれた女の子(たぶん)。
人間にすると、七歳くらい?…をや、次男坊より歳上だ(笑)

ケージや干し草、餌入れや水飲みやら、なんやかんや揃えたら、大体四万オーバーくらい?

今日で3日目くらいですが、ふわりはもう馴れたのか、干し草などをモリモリ食べたりしてるようです("⌒∇⌒")
でも念のため、次の日曜までは部屋に出すのは控え中…
環境変化のストレスは、凄いだろうし、ストレスに弱い生き物らしいですしね(^_^;)

フンや尿の匂いはほとんどなく、むしろ干し草の匂いが、自分としては自然やい草的な感じで気分いいヽ(*´▽)ノ♪
あと、見てるだけでなんかほんわかする(≧∇≦)♪

お互いに慣れたら、抱っこや、ブラッシング(←は、必須なお世話らしい)、お散歩なども無理のない範囲でチャレンジしたい…が、
その前に部屋の中のコード類の保護、本棚や階段にガードをしないと(;>_<;)
固いのをかじったり、潜り込むのは本能らしいし(^_^;)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-03-02 20:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ふわりちゃん♡
私もずっとうさぎを飼ってました(*´ω`*)
動物病院でも、うさぎを診てくれる所とそうでない所があるので、何かあった時に慌てないために病院を探しておいた方がいいですよ!
うさぎは性別の判断も難しいので、一度病院で確認してもらった方がいいかも。
爪もグングン伸びるので、爪切りも忘れずに\(^o^)/

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2016-03-02 20:10

いいネーミングですね♪( ´∀`)♪
僕も、小学生の頃、ウサギを庭で飼っていたことがあります♪
木でできたお家に住まわせていたのですが、一度土を掘って脱走し、その後、木の板に穴を開けて脱走し、二度と戻って来ませんでした。。。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2016-03-02 20:13

こんばんは!
可愛いなまえですね(o^^o)
うちはコードは噛まなかったけど、漫画とか壁をかじられました…
あと、ふわふわの毛が結構抜けるのでコロコロとかあると便利ですよ!

グレーのもこもこ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-03-02 22:05

うみさん、エリーマイラブさん、グレーのもこもこさん、レスありがとうございます!
皆様の貴重なお話、家族に話してラビットライフの助けにさせて頂きますヽ(*´▽)ノ♪

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-03-03 05:03