社員掲示板

映画『ヘイトフル・エイト』鑑賞

昨夜はレイトショーで観てきました。
舞台は真冬の山のロッジ、そこで起きた殺人を軸に進められます、犯人はそこに閉じ込められた男女8人の中の誰かなのですがそろって曲者揃いです。
 密室ミステリーとは言うものの、タランティーノ監督のバイオレンスは今作も発揮されてます、その中に差別、正義、戦争、憎悪、復讐等についても含ませていました。(このあたりは過去の作品もですが)
偶然と必然をウソと編み込み、そして、時折ヒントを投げ込み確信に迫るかと思いや・・・、作品の予告編から誰かが嘘をついているとなっていましたが勘のいい人は途中で気づくことがあるかも。
 ラストシーンはそれぞれの背景を考えると誰か一人だけ生き残るのかと感じさせての結末にいままでとは違うタランティーノ監督のメッセージを感じました。

ムーンライズキングダム

男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2016-03-13 11:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。