社員掲示板

こんな議題で悩んでます案件

皆様お疲れ様です。

人事異動で悩んでおります。

ただいま、庶務が二人いるのですが、私は仕事を辞め、2年目くんは異動が決定しているようです。

そして、私が一生懸命教えた2年間は、無駄となった訳です( ´△`)

2年目くんが、次の人にちゃんと引き継ぐとは思えませんし、庶務2人とも未経験者って前代未聞(ToT)

そんな状況なので、理事長も私の退職願をいまだに受理してくれないのです!Σ( ̄□ ̄;)

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-03-15 07:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます♪
なかなか、スムーズにいかないみたいですな(T^T)

辞めてほしくないなら、続けたくなる職場作ったらいいのにね。

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-03-15 07:55

本当に辞めるのであれば、労働基準監督書へ参りましょう。

条件が改善すれば勤務を継続するのであれば、条件を示して改善期限を明示させましょう。ただし、人間性に関わる部分の改善は無理です。

辞めると決めた会社の将来を心配することはありません。それは余計なことで、会社の方々が考えるべきことです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-03-15 08:14

法的手段かなぁ(-.-)

ライトのスワローズ

男性/65歳/埼玉県/仕事をしない会社員
2016-03-15 10:40

それは大変だ…

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-03-15 11:00

ノーサイドさん。昨日理事長に呼び出しされました!Σ( ̄□ ̄;)

キッパリ次が決まってるとお伝えしたんですが、任期付職員だとバレているのか、「将来活躍できるなら、そこでいい。目先のことで考えるな。」と言われましたよー(ToT)

ノーサイドさんは、いつまで東金のマッサージ店にいますか??

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-03-15 13:29

FUJI2さん。いつも的確なアドバイスありがとうございます(~O~;)

強行するために、今日は午後休、明日休み、木曜日総会には出勤、金曜日休みにしました。

次の人事が決まらないと、引き継ぎできませーん( ´△`)

午前中、2年目くんのフォローに入ったのですが、お礼は会釈でした(。-∀-)

昨日午後から理事長に呼び出しされて、辞める意思を伝えたのですが、退職願は理事長の手元にまだあり、退職金の決裁回せません(~O~;)

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-03-15 13:34

ライトのスワローズさん。うち、公共性が強い機関なのに法的手段?(笑)( ̄O ̄)アリダネ

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-03-15 13:35

トミーさん。課長は円満退社だと思っているけど、局長と理事長は不満があって辞めることに気づいているだけでも素晴らしい(笑)(*´ω`*)

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-03-15 13:37

東金は17日までかな。20日に引っ越しなので。

4月以降に落ち着いたら、週一くらいでも東金店で勤務しようかと思ってます。
指名のお客様もいるので。

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-03-15 15:40

ノーサイドさん。おぅ!!17まで!Σ( ̄□ ̄;)

連休中いらっしゃればと思ったんですけど、またの機会にします(*´∀`)

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2016-03-15 19:23

そっか、残念(>_<)
4月以降になると思うけど、土日のどちらかに出ると思います。
決まったら、書き込みますね。

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2016-03-15 20:59