今日の案件
皆さんお疲れ様です。
結果が出せない時は、当たり前ですが担当を外されます。「もういいよ」は言われないですが「お前の代わりなんていくらでもいるからな」という緊張感と常に隣り合わせです。歩合の給料もあるので死活問題です。
クライアントの事を考えれば「この案件は私より、あの人の方が打開出来そうだ」と思えば自分から相談して担当を代わってもらう事もあります。何でも解決出来るようになりたいですが、広範囲に及ぶ学習は効率が悪いので、得意分野を伸ばす努力をしています。「こういう事はあいつに任せよう!」と思って貰えれば自分の中ではOKです。
あぁ…会社の人達全員が私にひれ伏すくらいの力が欲しい!
おいしい紅茶
女性/34歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2016-03-16 12:24