本日の案件
みなさんお疲れ様です!
昔働いていたところの店長のことですが、某携帯会社で働いていました。
たくさんの説明で正直しんどい思いもされてますし、お待ちいただいてるお客様がいるため、慌てて在庫を取りに行きました。
お客様の対応をしていると店長が「ちょっと失礼します」といって私を裏へ呼び出し。
なにかと思えば、ほんの少しズレた在庫の山。
言っておきますが、「ほんの少し」なんです!
当時のガラケーの箱が縦に4つほど重ねて置いてあり、その1番上が少しズレてただけ!
なのに、「1ミリでもズレてるのは気にくわない!直しなさい」と店長に言われました。
あまりにも頭にきて、「今いうことですか?お客様を待たせて、しかもたかがこれだけで。お叱りになるのであれば後で伺います」
とだけ伝えてお客様の元へ戻りました。
そして閉店後に他のスタッフに、いつものことだからと止められましたが、店長ともめ辞めました。
今思い出しても腹ただしい。
在庫の山を崩した、落とした、雑に扱ったなら謝りますが、ほんの数センチズレただけの、几帳面で神経質すぎるA型の上司、そして接客業でお客様を待たせる上司は許せない!!!
AasukKa
女性/38歳/茨城県/自営・自由業
2016-03-17 17:09