母から子供へ。(ー ー;)
私自身も、イチオー母なのですよ。成人2人の。私からの母発言させてもらえるならね『母を卒業させてくれ!』もう、何が怖いって「お母さん、ありがとう」の言葉の後に『これからも、よろしくね』って付くんですよ。我が家の場合。辞めてくれ、卒業させてくれ、これからも はヤダーーーーー!;_;
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-08 17:33
社員掲示板
母から子供へ。(ー ー;)
私自身も、イチオー母なのですよ。成人2人の。私からの母発言させてもらえるならね『母を卒業させてくれ!』もう、何が怖いって「お母さん、ありがとう」の言葉の後に『これからも、よろしくね』って付くんですよ。我が家の場合。辞めてくれ、卒業させてくれ、これからも はヤダーーーーー!;_;
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-08 17:33
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
ケーキさん、お疲れ様です。
私は子供がまだ小学生なのに、母親卒業したい~なんて思っちゃいます(>_<)
そうですよね、お子ちゃまが成人してもまだまだ母親業は続くんですよねぇ。
私も心して努めますっっっ
べじまいと
女性/52歳/千葉県/会社員
2014-05-08 17:52
みんなもあるのねー。気持ちはいつまでも親だし、それに変わりはないのですが、問題は成人してるにも関わらず食事はもとより洗濯・掃除・風呂などの手間暇プラス、まだまだお金のかかること。;_; 現実は、親業って厳しい。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-08 18:23