社員掲示板

嫁姑問題~

本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
お母さんへのメッセージを書こうと思っていたのですが、本部長の発言がとても見過ごせないので脱線します(^_^;)
嫁姑問題で、嫁の旦那が逃げ腰なんて最悪ですっ。私は三世代同居家庭で育ち、嫁姑問題を間近に見てきました。私の父は全くノータッチで、苦しむ母親を見ながら子供ながらにとても辛かったです。正直、嫁の立場は一人だけ他人の中にいる状態と言えるくらい孤独だと思います。是非旦那様にはお嫁さんの味方になって頂きたい!姑の顔を立てながら陰でお嫁さんをねぎらう空気を読める男性がいたらなぁ。かくいう私の旦那も残念。現実は厳しいですね(>_<)

べじまいと

女性/52歳/千葉県/会社員
2014-05-08 17:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

\(^o^)/賛成!私自身は恵まれた境遇だったけど、実家の母も嫁ぎ先の義母も姑には泣かされたほう。なので、私は嫁を泣かさない姑になる、と私を受け入れてくれたのが義母。娘を守るために、と義母に頭を下げて同居を断ったのは実家の母。いつの世もオトコは影に隠れちゃって結局女が頑張るのよねー。(ー ー;)

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-05-08 17:41

ケーキさん、レスありがとうございます☆
男性って、とひとくくりにはしたくないけれど、やっぱり多数が・・・ですよねぇ(-_-;)
それにしても、なんて素敵なお母様!!!
私自身が姑の立場になったら、そんな対応ができる器の大きな人になれるよう精進したいです(^^)

べじまいと

女性/52歳/千葉県/会社員
2014-05-08 17:48

皇后さまが一般家庭から天皇家に嫁いで今までご夫婦仲良く来れたのは天皇陛下がいつも美智子さまの味方だったからだそうです。男の人はどうしてもマザコンだから、全力で嫁の味方するくらいでちょうどいいんですよね。(^.^)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2014-05-08 18:03

よーやんさん、レスありがとうございます(^^)
皇后さまの心境を汲んで下さるのが天皇陛下なんですね!
日本の象徴としてやっぱり世界へ誇れる方ですね☆人の気持ち、とりわけ一番身近な配偶者の気持ちがわかる男性、本当に素敵です~♪

べじまいと

女性/52歳/千葉県/会社員
2014-05-08 18:37