負けてたまるか!
昨日も書き込みましたが、私の職場の、別の部署の社員に、ただいま激しく立腹中。
その人は、倉庫から部品を、製造ライン近くの「部品受入エリア」に持ってきてくれるのですが、現在、部品が溢れてしまい、手に負えなくなってしまっています。一部の部品は、倉庫から出た、隣の棟の渡り廊下に置かれている状態。
その社員、いつも、それを横目に見ながら、他の「部品受入エリア」に運んでいて、分かってるはずなのに、なにも考えず、部品を持ってきてしまうのです。
こちらが「これ以上持ってこられても、物が置けないので困る」と言っても、聞く耳を持たず、やむを得ず「倉庫に戻してほしい」と言うと「私は、上長から言われたことしかしません」と逆ギレされる始末。
怒鳴りたくなる気持ちをグッと堪えましたが、あの態度にカチンと来ています。ちなみに、その社員、私よりはるかに年上。こんな話がありますか?ボーッと仕事をするな!常に考えて仕事しろ!と言いたいです。
よく「今時の若いものは…」等と言われますが、その原因を作ってるのは、紛れもなく、私より上の世代なんだなぁと思ってるところです。
こんな人間にだけはなるまい、負けるまいと、いま、休憩時間や昼休みを惜しんででも、仕事に取り組んでいます。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-03-23 17:30