社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

現在94歳ですが、寝たきりになってしまった父方の祖母。
小学生の頃の私に、口癖のように言っていた言葉です。

「お金の貸し借りはぁ、絶対したらぁあかん(※関西訛り)。」

当時の私の財布の中身は、せいぜい千数百円くらい。
毎月の小遣いもあったし、奢る、奢られるといっても駄菓子やジュース程度。
こういう話をする度によく怒られましたが、当時の私には意味が分かりませんでした。

しかし、30歳を過ぎて、自身の金銭管理にだらしない人を見るにつけ、
祖母の言葉の意味を噛み締めています…。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2016-03-28 13:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。