自分の母親に言われたありがとうが忘れられません。
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!
3年くらい前に父親が職を失い、働かずいつも家にいて、新たに職を探す様子もなく母親に内職をさせて父親は完全にニートで男として終わっていました。
あるとき父と母が言い合いをしていました。家に少しでも金を入れてほしいという話でした。父からは「無いもの何を言われても払えない。」の言葉しか聞こえてきません、母は泣いてしまい、そこで自分は人生で初めてブチ切れてしまいました。これだけは!母を泣かせたのは絶対に許せないと思ったのです。自分がなんて言ってたのかは覚えていません。放送禁止用語も言いまくったと思います!普段の自分はとてもやさしいやつで後にも先にもキレたのはそのときだけだったということもあり、父は何も言わず、終始自分のターンでした。とにかく父に謝罪させました。母はもういい、と言いましたが、とにかく謝罪させました。
そのときに泣きながら「もういいよ。ありがとう。」という感謝の言葉が忘れられません。母が今までものすごい苦労をしてきたのを自分は知っていたし尊敬しているので、これからは自分が母を養ってあげよう。マザコンだと言われてもいいからそうしよう!と思った日で。自分にとっての人生感が変わった日でした。
味噌おでん
男性/34歳/埼玉県/会社員
2016-03-28 14:05