本日の案件
お疲れ様です。
つい数日前まで社会人だったHamyです。
先ほどの質問しろの投稿で思い出したことがありました。
『質問する相手が苦手だったら違う人に切り替える。』です。
最初に配属された営業所で一緒だった1つ年次が上の社員にいろいろ聞いていました。他の社員は営業所の責任者だったので…。もちろんその方に教えては頂きましたが、その方の視線が『そんなことも知らないの』だったり『こいつマジで使えない』という感じでした。
上司命令で早く帰らされた時も、普段の業務の中でもそのような表情をされたり、他の人との話の中で実際そういう話しているのを聞いたりしてしまい、質問をすることをやめました。無論ミスは増え、精神を病んでいく結果になりました…。そうならないためにも、どうしても直属が嫌いだったらうまいこと違う方に質問するようにしたほうが気が楽になります。
本当に働けなくなると大変なので…お気をつけください…。
Hamy-ハミィ-
女性/33歳/神奈川県/会社員
2016-03-29 18:03