母の日☆
ありがとうを伝えに、実家に帰ったけど、結局、いつもの様に働き続ける母。帰るときには、ご飯のおかずにと、いろいろ持たされる。結局、顔をみせに帰っただけだったような。これも親孝行なのかな(苦笑)
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2014-05-11 19:55
社員掲示板
母の日☆
ありがとうを伝えに、実家に帰ったけど、結局、いつもの様に働き続ける母。帰るときには、ご飯のおかずにと、いろいろ持たされる。結局、顔をみせに帰っただけだったような。これも親孝行なのかな(苦笑)
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2014-05-11 19:55
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
うらさん、今晩は。
私の母はよく言ってましたよ。
「元気な顔を見られて嬉しい」って。
うらさんは親孝行されたんですよ(^^)
お母様、とっても喜ばれてたんじゃないでしょうか(≧∇≦)
オカン稼業は、楽じゃないけど笑顔の我が子がやっぱり癒しになりますから。
うめおかか
女性/54歳/東京都/会社員
2014-05-11 20:07
うみさん、こんばんは。そして、ありがとう。うみさんのお母さんも、喜んでると想うよ。こんな・・・ヤクルト想いの・・・いや、元気で明るく、育ってくれてって。しかも、姉妹仲良いし。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2014-05-11 20:07
うめおかかさん、ありがとうございます。そうですね。実は、兄貴(長男)が病気で亡くなっているので。あのときの、母親の様子には、見ていて耐えられませんでした。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2014-05-11 20:15
ご家族、皆さんお辛かったですね。
私も両親とももう居ませんので、お気持ち、お察しいたします。
母がいなくなってから暫くは立ち直れなかったです。でもうらさんのお母様はお子さんですから、身体の一部をもぎ取られる以上のお気持ちだったことでしょう。
うらさんが元気に頑張ってる姿をお見せすることで、お母様はお元気になると思います。
いつも笑顔でお母様に会いに行ってくださいね。
うめおかか
女性/54歳/東京都/会社員
2014-05-11 20:26
親と離れて暮らして、この歳になってあと何回親と会えるかって考えるようになり、年1回ペースだと30回会えないことに気づきました。
親への感謝、孝行できるときにしておかないと必ず後悔する。ゴールデンウィーク、大阪の実家帰られなくなったので、お盆には帰ろうと思ってます。
うっかりタロちゃん
男性/49歳/神奈川県/会社員
2014-05-11 20:57