社員掲示板

吐き出させてください②

「この前の墓参りの時みんなの前で『この仕事が成功するのは嬉しい。でも、それによって死んだあいつの時間が動くような気がして。またあいつの事考えちゃうんだよね』って話した時に誘ったのは失敗だったかなって思った。」辛い時期を乗り越えて、今はこうして楽しくやっている中に私は入ってきた。訳も分からない中でみんなが優しくしてくれて、受け入れてくれたことが嬉しかったんですが、今度はそういう社長の思いも私が受け入れなくてはならないのかと思うと自信がない。姉さんは「だからあいつは『俺のすべきことはもう完結している。俺はいつ辞めてもいい』って言ってるけど、周りがそれを許さない状態だった。でも、ハチを連れてきた時に『この子に日々を楽しむ方法を教えたい』と言った時に貴久がまだ会社に居てくれることに安心した。ハチは救世主なんだよ。」という言葉にまた涙。本当にうれしかった。私は救われた立場なのに。こういう気持ちが社長が言う「心が満たされるループ」なんだと感じた。返したい!社長にめいいっぱい、お腹がいっぱいになるくらい返したい!そしてたくさんのお蕎麦屋さんを救いたい!燃えてきました!社長これからもよろしくご指導お願いします。は~スッキリ!

おいしい紅茶

女性/34歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2014-05-11 22:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。