社員掲示板

相談です。

最近Twitterを始めました。初めて数日間、嬉しい事もありました。しかし、好感を持っていたラジオネームの人が裏垢を使って悪口的な事を書いていて、何か悲しい気持ちになりました。暫くは続けるつもりですが、Twitterって自分の意思で勝手にいきなり止めてもいいものなのでしょうか?

やっぱり掲示板が温かいなと最近感じました。

せんべい汁大好き

男性/28歳/青森県/学生
2016-04-01 01:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あ、補足でいうと俺の事を指しているかどうかは分かりません。

せんべい汁大好き

男性/28歳/青森県/学生
2016-04-01 02:05

おはようございます。
Twitterは匿名性の高いSNSですから、人の心の黒い部分が出やすくもありますよね。人の生活や頭の中を少しのぞき見させてもらうくらいの感覚でないと、タイムラインの中で溺れてしまうこともあると思うんです。
合う・合わないもあると思いますから無理して続けることないと思いますよ〜。
アカウントは消すともう他の人からは見れないはずですので、消すのはすぐにできますよ。消さずに時々気が向いた時の閲覧用に置いておくのも手だと思います。

私の場合は、実際に顔を合わせてお話をしたことのある人はFacebookにして、Twitterは独り言用に使ってます。
付き合い方、距離のとり方のコツを覚えればそれなりに楽しいツールだと思うので、考えてみてくださいね。

いとしいこいし

女性/42歳/東京都/物流関係
2016-04-01 06:00

おはようございます。

嫌だと思えば止めてしまうべきと思います。
ツィッターは言いっぱなしの無責任ツールに思えるので、私はやっていませんし、やる気も見る気もりません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-04-01 06:23

やめても大丈夫ですよ(*´∇`*)

そもそも独り言をつぶやくようなものですから。

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2016-04-01 06:51

Twitterかぁ…( -᷄ ω -᷅)
私は専らROMって情報入手のためだけに使ってるから、愚痴とか悪口とかも読むと、マジで嫌な気持ちになるよ(>_<)
でも、書いてる本人って、そうゆうのをネットに挙げることで満足感だったり優越感だったりストレス発散だったりしているから、「かわいそうな人だな」と思うようにしてるよ~!
ネットに飲まれないように、ほどほどに楽しむのが一番(^_^)/

ちえぽん

女性/36歳/埼玉県/自営・自由業
2016-04-01 11:19

皆さんアドバイス有難うございます。
自分に合った楽しみ方でこれからも自分の判断で続けていこうと思います!
もう無理そうだなと思ったら止めます。

せんべい汁大好き

男性/28歳/青森県/学生
2016-04-01 14:13