社員掲示板

解決法ありませんか

この4月から電車通学なのですが、数年前から乗り物酔いしやすくなってしまい、今朝も電車に乗ったとき、ある駅から大量に人が乗ってきて気持ち悪くなってしまいました。段々と暑くなってきて汗がだらだらと…本気で戻しそうになりました。 今までは徒歩で通学し普段もあまり電車に乗りません。自分は酔いやすいという思い込みも原因かもしれませんが、なにか対策はありませんか

イーサンボンド

男性/27歳/神奈川県/会社員
2016-04-05 13:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

アドバイスになるかわかりませんが、僕も昔、似たような経験をしました。
その時は、調べてみたら途中の乗り換え駅までバスでも行けることがわかり、バスなら(若干時間が長くなるんですが)座って行けることがわかったので、バスを利用することにしました。
乗り換え駅からはまた満員電車なんですが、それでもだいぶ楽になりました。
バスの方が酔いやすい人もいると思うんで、人それぞれだと思いますが僕の場合はそんな感じでした。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-04-05 13:31

私も電車が苦手です。
狭所恐怖症で、呼吸困難になってしまうときが多々ありました…。
私は好きな音楽を聴いたり、本の世界に入り込みます。
緊張せずにリラックスできる自分なりの方法を見つけると、楽になりますよ!

えだまめ

女性/29歳/神奈川県/学生
2016-04-05 13:32

出来るだけ人が少ない車両を選ぶこと
やもう少し早めに行くとかで、
だいぶ変化してきませんか。

まだ、4月ですから、
その路線や環境に慣れてない
可能性があります。


人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2016-04-05 13:56

根本的な解決にはならないかもなのですが
通勤方々の変更はどうでしょうか?
電車で何分くらいの通勤かわからないので
むやみにオススメできませんが
自転車通勤をオススメします‼️
自分も片道45分位自転車に乗って通勤しています。
健康にもイイですよー。
後は、職場の近くに引っ越す。これですね。

村井のおっさん

男性/42歳/東京都/自営・自由業
2016-04-05 14:07