仕事の覚え方
基本はメモ。ただ、技術を教わる時は「見て覚える」事が多いので、まずメモを取らずに「しっかり見る」
休憩時間に一気にノートにメモする。
だいたい2〜3日に一回そのメモを「ひとまわり小さい紙に書き写す」これは、実際やってみると余計な事までメモしている事に気付くので、ドンドン小さくしていきます。どんな事でも10日で覚えられます。
技術を教えるのには「感覚」が大事ですが、それも含めてメゾットとして確立する事を目指します。次の新人さんが早く覚えられるので。
貴久&ガッパーナ
男性/46歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2016-04-14 16:44