社員掲示板

研修案件!

会社勤め時代、新人研修で「正しいお辞儀の仕方」を習いました。
「手は足の横に、女性は腰のあたりで手のひらを重ねて」「角度は45度」「心の中で1、2、3、ろ数える」など、ありがちなことを教わったんですが……、
それを教えてくれた総務部の女性部長が、数日後の全社員入社式で挨拶するときに、手をペンギンの羽のようにピョコンと開き、首をヒョイと前に出す「ダメなお辞儀のお手本」のようなお辞儀をしていたのを見て
「研修で習ったお辞儀は実戦では使わないんだなぁ」
ということを学びました(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-04-14 17:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。