仕事の覚え方案件!
本部長が「フットマイクを踏むと音響さんに怒られる」という話をしていましたが、僕の父はテレビ業界の人間だったので子供の頃から「音響さんや照明さんのような人には感謝をして、偉そうな態度をとるな」と言われ続けていました。
子供のころは意味がわからなかったし、父とは別の業種をやっていますが、仕事をするようになって突然父の言葉を思い出し、
会社勤め時代は事務のかたや制作部のかた、ライターになってからはデザイナーさんやイラストレイターのかたに感謝と敬意を持つようにしています。
子供のころはに聞いた父の言葉や、仕事に対する姿勢は、僕が最初に学んだ仕事のやり方なんだと思います。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2016-04-14 17:50