今日の案件
皆さんお疲れ様です。
断る事は引き受ける以上に覚悟が必要な気がするのは私だけでしょうか?
うちの会社は引き受けた案件をファイルで区別し、引き受ける仕事を選べるようになってます。自己の責任で出来る仕事をチョイス出来るんです。多くこなせば給料は良くなります。でも出来ない事もありますし、時間は一日24時間と決まってます。無理に抱えたりしません。
ただ「出来ません」ばかり言っていると、周りにドンドン差を付けられてしまいます。「代わりはいくらでもいる」からです。評価も期待も下がる一方です。
埋もれてしまうよりは「私やるので教えて下さい!」「一緒にやらせて下さい!」「手伝って下さい」と先輩に言う事も大切だと思います。
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2016-04-18 13:26