社員掲示板

ライフライン回復

父の実家のある熊本から連絡がきて、水と電気のライフラインが復旧しました。元々被害の少ない地域でしたが6弱の本震もありましたが、一安心です。
また熊本の状況から、母校とお世話になった先生がやってた募金は落ち着いてから後日直接届けるということになりました。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-04-18 13:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ライフラインの回復、本当に良かったですね。
余震が続いて、落ちつかないとは思いますが
これ以上の被害がでないことを、願います。

自分に何ができるだろうと考えた結果
南阿蘇などへの「ふるさと納税」に
いきつきました。
返礼品なしで寄付することができるよう
ですね。

シュフふふふ

女性/52歳/東京都/母、妻そして保育士でっす (*´▽`*)
2016-04-18 13:37

被害が少ないとはいえ不安な日をお過ごしでしょうね。早く元の生活に戻れますように。

キッチンラーメン

女性/48歳/神奈川県/会社員
2016-04-18 13:39

シュフふふふさん→元々被害が少ない所でしたが安心しました。震度5の余震と絶えないですが被害に繋がらなければと思います。

ふるさと納税は最近聞きますが、寄付が手数料なしでやれるのは送る側としては嬉しいですね。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-04-19 10:03

キッチンラーメンさん→余震が絶えず震度5とかもあるので不安ですね。
これ以上被害が大きくならないのを願います。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2016-04-20 08:58