本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れさまです。
頼まれた仕事は、自分が抱えている仕事の量によっては断るのは『アリ』だと思います。
仕事を受けた事によって今抱えてる仕事も受けた仕事も中途半端な完成度になってしまい、お客様に満足してもらえないなんて事になったら元も子の無いですよ。
ただ、1度だけ、自分がやりたくなくて断った…というか、結果的に相手が私に頼むのを断るようにしてしまった仕事があります。
その仕事は古いソフトを使わないといけない仕事で、操作の仕方も昔の事でうろ覚え。
全然先に進ます、イライラしてずっと文句を言いながら作業をしていたら、上司が見かねて「残りはやるよ」と言ってくれました。
だいぶ負のオーラを放ってたのでしょうか…。
その時は反省しました。
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2016-04-18 15:51