断るのアリ?ナシ?案件!
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、仕事の依頼を断るのは…ケースバイケースですが、基本は【ナシ派】です。
お客様からの依頼は、金額と物理的な時間がよほど合わない以外は、基本お話をお受けます。
上司や先輩からも仕事を頼まれる事も多々あります。これも基本受けます。
ここで注意したいのが、お客様からなら会社の状況を・上司、先輩からだったら自分の状況をきちんと把握し、その状況をきちんと伝える事です。
当たり前ですが、何も考えずに二つ返事をしてしまうと、遂行出来なかった時に、迷惑だけならまだしも、最悪は信頼と損害が発生してしまう可能性があります。その逆もしかりです。
正直アリにしてもナシにしても「〇〇日までだったら大丈夫です」「〇〇さんと一緒なら出来そうです」と言う事を伝えるのが良いんじゃないかなぁと思います。
その方が相互安心し出来きますし、対策も立てやすいです。
平日も二日酔い
女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2016-04-18 16:12