社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件、私は断るのアリ、です!
大前提として、難しくても短納期でも仕事は受け、きちんとあげる!というのがあります。

が、やはり物理的に納期ほんと、無理、
寝なくても24時間やったとしても無理!
というものはきちんと断ります。
できないものはきちんと断り、受けた仕事は何がなんでも綺麗なものを、納期を守って、きちんとあげます。

というのも、前の会社でのこと。
取引先が、約束していた1ヶ月後の納期になってもあげず、何度連絡するも
「いまやってます!」
「来週あげます!」の一点張りで、
次第に連絡も取りづらくなり、さらに2ヶ月後、ついに会社を突然訪問をして問い詰めたら、そもそも振り分け先の工場すら、まだ決めてなかったことが判明!
そう、何もやってなかったのです!!

最悪納期の時点できちんと話してくれればこちらも対応できたものの、真実を隠し続けられたおかげでお店側からその服はほとんどがキャンセルになる、ということありました。

これ以来、約束できず、相手先に迷惑をかけるような仕事しかできないのなら、きちんと断る勇気も大切なのだと知りました。

じんたむ

女性/33歳/神奈川県/個人縫製師
2016-04-18 17:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。