おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今朝の東京は、春用のジャケットを着ていても脱ぎたくなるような、強い陽射しです。
今日は『最初の一歩の日』。
1800年、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発したことから。
その際の費用は伊能忠敬の自費だったそうです。
それから日本全国を巡り、すべてを終えたのは1816年。初めの一歩から実に、16年もかかりました。
何事にも時間だったり、お金がかかるものですが、何よりやってやろう。と最初の一歩を踏み出す力が必要ですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2016-04-19 07:00