社員掲示板

難しいなぁ

アリ、と敢えて言います。
やってきた過程もちゃんと評価してほしい!とは思いますが、たとえば入試でそれを言い出したらきりがない。結果だけで入学者を決めるのは一番公平なことだと思います。
もしダメだった時…自分が全否定された、と思うから辛さが増すんです。
誰より努力した、頑張った、だけどダメなことだってたくさんあります。
それを踏まえて次の結果につなげられ成功すれば、それこそ結果が全て、ではないでしょうか。
それに、あいつは手を抜いてばかりなのにうまくやりやがって…という妬みの気持ちは自分の問題にちゃんと向き合えてないから起こるんです。

誰よりも努力した、そう思うなら自分がそう認めてあげればいいんです。他人の評価だけを気にしていると、いつまでたっても、納得できず辛いままですよ!

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2016-04-19 10:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。