社員掲示板

案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、結果が全てです。
昨日も50代のスカロケ社員の方が言われていたことですが、
議題になることが疑問です。

よく頑張った?そんなの当然の前提ですよね。
他の工程が遅れたから?何故リスケしない。
想定外のことが?事前に保険を用意しないと。

結果が出ない事には原因があります。
何故あのときああしなかったのか?
と、後悔しても遅いのです。

失敗は成功のもととか言いますが、それは成功して初めて言えることです。
つまり、結果を出さないといけません。

結果が全てでない。と言えるのは結果が出るまで待ってもらえる
持久力のある会社なんでしょうね。

kobito

男性/45歳/東京都/崖っぷち会社員
2016-04-19 11:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

全く同意です。

若い人たちの中にも立派なプロフェッショナル意識を持って仕事をされておられる方々がおられます。

同時にどの年代でも甘々でなあなあの中で生かされておられる方々もおられます。

結果で評価されないのであれば、何を持って給料を貰えるのか?頑張ったけどダメだったでどこから給料が支払えるのか?それを考えれば真剣に結果に向き合って行動することになり、こうした案件設定ではひとつの答えしか無いと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-04-19 12:27