本日の案件、結果が全てではないけど結果にこだわる必要はあると思います。
みなさま
お疲れさまです。
本日の案件聞いてて初投稿です。
31歳男性です。いままで色々な仕事をしてきました。
そんな中で自分としては結果がすべてではないと思います。
結果はあくまで結果論なので結果がすべてではないと思います。
3日間連続で徹夜して仕上げた企画書を
コンペで落とされたこともあったし、逆に勝つこともありました。
目標が達成できなかったことで評価が下がったり
社内で賞を受けてボーナスを得たこともありました。
そんな経験から失敗のプロセスの中には
次の成功に繋がるコトが必ずあると思います。
それを結果が全てと言ってしまうと失敗した時には何も残らない気がします。
じゃあ結果失敗してもいいのかというとそうではなく、
大事なのは「結果がすべて」ではなく「結果にこだわる」ということだと思います。
結果はあくまで結果論、大事なのは結果にこだわって努力することだと思ってます。
ギャルパカ
男性/40歳/東京都/自営・自由業
2016-04-19 17:39