結果が全てとも言い切れない。
仕事の面で言えば、結果が全てだと思います。
会社というものは結果を出し、収益を上げることが至上命題です。
しかしながら結果を出すには、過程が必ず必要となります。
過程が無ければ結果は出ません。
その過程で得られた、失敗を含む経験が結果を生みます。
なので、過程が重要というのは最終的には結果を出す為に必要なものと私は考えます。
人間として、成長をした上でそれをプライベートに活かすというのであれば、結果は全てではないと言えるかとも思います。
場面場面で見え方は変わって来るのではないかなと思います。
周りから認められたいなど、自分の立ち位置をハッキリさせたい方は結果が全てと考える傾向にあるように感じます。
あー、結果ださなきゃ!
はるぱぱ
男性/39歳/東京都/会社員
2016-04-19 17:47