本日の案件パート2
おつかれさまです!
本部長のお気持ちを拝聴して何だったら結果が全てではない、言えるかなーと考えました。
教師においては、結果が全てではない、と言えると思います。
受験して受かった落ちたという結果が出てきますが、どのくらい向き合って、どうやって指導してきたか、生徒のことを思ってどう行動したか、そういうプロセスも大事であり、そのプロセスや愛情、姿勢が、子供に伝わってまっすぐ育ったり、いい成長に繋がったりするのかなーと思います!
どうでしょう!
りのちゃんママ
女性/41歳/東京都/会社員
2016-04-19 17:47