社員掲示板

うまくいかない時に使う言葉

「結果が全て」「過程で得られたものがある」てのはあくまでも事が終わって、何かうまくいかなかった時に使う言葉ではないでしょうか?
途中、相手を怒らせたり、納期が遅れたりしても結果うまいこといったからいいじゃない?とか、受験で志望校に行けなくても、これまで勉強したことは無駄じゃないとか。
事を始めるときや、やってるときに「結果が全て」なんていう人は手を抜きそうで信用できません。
過程も結果も含めて一生懸命やることが大事だと思います。

事に取りかかる前にそれをいう人がたまにいるのが気になるんですよね。

オズワルド

男性/53歳/東京都/会社員
2016-04-19 17:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。