本日の議題
皆さんおつかれさまです!
個人的には結婚を考えずに付き合けどね!はナシです。
先日、同い年の女友達が10年付き合った彼氏に「結婚する気はない」と言われ、結婚願望があった友人は別れたそうです。その彼氏さん、今更酷いですよね。それならもっと早く言えよと。
付き合うってことはつまり、相手の人生の貴重な一部分を預かるような事だと思います。
付き合い始めた時点で、少なからずお互いの人生に関与するという責任が発生すると思います。
実際に結婚するかどうかは誰にもわかりませんが、少なからず頭の中には置いておく事だと思います。
そうでもないと、いつか別れる前提で付き合う事になりますから。それも変ですよね。
こう言うとかなり重く聞こえてしまいますが、自分がどうしたいかというよりは、相手にどうしてあげたいかって考える事が、本当の意味で付き合うってことではないでしょうか。
ま、ずいぶん長い間彼女がいない自分が言っても説得力ないですけどね!
ナイシン
男性/41歳/千葉県/会社員
2016-04-20 12:50