社員掲示板

体力の限界!

社員の方々ごっつあんです!。今日は千代の富士が引退した日(1991年)ですね。引退会見のは相撲のDVDで見ましたが、「体力の限界!」という一言が、今でも頭や心の中に残っています(何度見ても泣いてしまいます…)。正直、1回だけでもいいからこの目で千代の富士の相撲が見たかったな…と…。今日は特別な思いで大相撲夏場所の生中継を見る事になりそうです。本日もごっつあんです!

お相撲さん

男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2014-05-14 09:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私、千代の富士が一番好きですね~♪ヽ(´▽`)/

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2014-05-14 09:49

お相撲さん、お疲れ様です。
千代の富士の引退の日だったんですね。私はリアルタイムで千代の富士の相撲を観てたので、感慨深いなぁ。
四股がすごく美しくて、塩をまく姿が凛々しくて。上手投げが得意だったように記憶してます。
脱臼で腕を抱えながら土俵を後にする姿は観てて辛かったです。
小兵でしたけど、大きな相手を負かした時は(北の湖とか)盛り上がりましたねぇ。
スミマセン、長くなりましたぁ^^;

うめおかか

女性/55歳/東京都/会社員
2014-05-14 11:41

everyday腹巻さん レスありがとうございます!。自分も千代の富士が大好きです!(^o^)

お相撲さん

男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2014-05-15 04:19

うめおかかさん レスありがとうございます!。千代の富士の四股は綺麗でしたね!。あとは塩の撒く時の動作、仕切りの時の目つき、上手投げを決めた時の決め顔が好きです!。個人的には昭和56年の大相撲初場所の優勝決定戦で、北の湖を破って初優勝した一番が印象に残っています!(^_^)v

お相撲さん

男性/35歳/東京都/びわ湖、福岡国際、東京マラソンの準エリートの出場を目指す市民ランナー
2014-05-15 04:24