【本日の案件】結婚する気がないのに付き合うのはアリ?ナシ?
社会人6年目、facebookでは結婚報告を通り越して、第一子誕生の報告がタイムラインを埋め尽くす今日この頃です(笑)僕は27・28・29歳の人限定で「ナシ」だと思います!世の中では30歳をひとつの区切りとして結婚するという考え方が多いと思うからです。つまり一般的に結婚を意識する年齢の人と付き合うときは、相手がどう考えているのかを思いやってあげることが大切だということです。
そして最近思うのですが、結婚を意識した恋愛も悪くないということです。なんとなーく、はじまる恋愛も良い恋愛。結婚を意識してはじまる恋愛も良い恋愛だと思います。大切なのは事前に「アリ・ナシ」をお互い確認できるような関係性をもって、お付き合いできるかだと思います。
りょーくん
男性/36歳/東京都/会社役員
2016-04-20 17:32