将来のために今を犠牲にするかしないか
こんばんは
ニュアンスは違うかもしれませんが、、、
「犠牲にした人」です
MRをしています。男性社会の中、全国でトップ10以内に入り、女性の中では1位の成績を当時出していました。
27歳の頃に上司に呼ばれ「このまま行けば、女性初の係長への昇進がある。しかし君は女性だ。今後結婚などがあるだろう。しかし昇進コースを行くには、結婚はしてもいいが、出産はしないでほしい。産休や育休で上司不在というのは困るから。」と決断を迫られました。
もちろん散々悩みました。昇進は夢でしたから。
でも子供が産めなくなる。適齢期だってあるので、そうも言ってられない、、、、
私は私の人生なんだ、と。会社に私の人生を決めさせてたまるもんか、という思いから、昇進コースは諦めました。
30までに二人の子に恵まれ忙しい日々です
昇進コースを外れたため、周りの扱いも一時はひどかったし、お給料も減給されました
でも人生計画の「出産」のタイミングをずらしたくなかったので、昇進コースを諦めて良かったと思い、、、、、思わなきゃやってけないですw
仕事とプライベートの天秤でしたが、こんな方々きっといらっしゃると思います
フクノスケ
女性/43歳/東京都/会社員
2016-04-20 22:55