社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書。
初投稿です。

将来のために今を犠牲にすること、、、私はナシだと思います。

今が未来の延長線上にあることはもちろんわかっています。私自身、将来父の会社を継ぐために父の会社に入る前に、新入社員から5年間、同業他社でいわゆる「修行」の期間がありました。生れが東京の私は、配属先の大阪で、初の大阪・初の一人暮らしで友達もおらず、色々ガマンしていましたし、辛くなったら事あるごとに、将来のため!!と自分に言い聞かせ、仕事を優先してました。
が、ある時、将来のために仕事を優先してプライベートを犠牲にすることって意味あるんかな?仕事はもちろん大事だけど、プライベートも全力で充実させることが結果先に繋がるんじゃねぇのか。と、感じたその日から将来がどうこうよりも、今を充実させることに全力投球するようになりました。結果、平日も休日も境目なく公私で目一杯満喫した大阪は、今では第2の故郷だと思っていますし、当時できた沢山の人間関係は、今父の会社で働く中で私を支える大切な存在となっています。
あの時、今に全力で向き合わなければ築けなかったことが沢山あると思うので、今を犠牲にするのはナシですね。

とはいえ、結婚して最近30歳になった私は、公私で様々な準備のために置きに行ってる感が否めません。

30代なりの新しい突破の仕方がないか、日々模索してます。

社長のムスコも色々あるんだぜ

男性/39歳/埼玉県/会社員
2016-04-21 17:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。