本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
本日の議題、すごく難しい所なのですが、必ずしもありではないなと思います。
というのも、未来のために今を犠牲にしても、それが必ずしも望む未来につながるとは限らないからです。
私は一年前まで、社会人としての今後のことを考え、朝から終電まで働くような生活を数年続けていました。ですが結果として残ったのは、業績不振によるリストラでした。中途半端なところで切られてしまったのでその先の転職活動でもとても苦労しましたし、仕事に時間を使いすぎたことで頼れるような友人もほとんどおらず、とてもつらかったですし、何をやっていたんだろうなぁととても後悔もしました。
未来を思い描いて今の動きに反映させる必要はあるけれど、必要以上に今を犠牲にしすぎると、思い通りにいかなかった時のダメージも本当に大きいので、バランスを取りつつうまくやる、がいいんじゃないかなぁと思います。
まるは
女性/39歳/東京都/会社員
2016-04-21 17:50