社員掲示板

どっちが正しいのか

週末、地震が起こる前から九州への旅行を決めていました。福岡と佐賀なので直接の被害は大きくない地域へですが、行くべきかどうか迷いました。
しかし、自分の中で東日本の地震の時に、何もかも自粛となり結果それが被災地の復興の妨げになると聞き、旅行に行くことを決めました。

批判もあるとは思いますが、楽しんできます!福岡着です!

ただひたすらの女難

男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-04-23 09:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

仰るとおり、何事も自粛ばかりしていても、何にもなりません。こういう時だからこそ、現地にお金を落として経済を活性化させることが大事でもあります。福岡、佐賀のどちらに行かれるかはわかりませんが、周囲の目など一切気にせず、ごゆっくり旅行をおたのしみください!

ちなみに…九州新幹線は、今日のお昼に熊本まで運転再開とのこと。高速バスは、「福岡~熊本線ひのくに号」をはじめ、一部の路線が条件付きとなりますが、既に運転が再開されています。参考になれば、幸いです。

まだ、余震が続いていますので、くれぐれもお気をつけください!

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2016-04-23 10:26

私は先週末、大阪旅行に行ってきました!
行かない方が良いのかな?とも思いましたが、
普通の生活するのも大事、楽しんできてー、とリスナーさんに背中押してもらって行って楽しんできました!

九州に行って、九州でお金を使うのも復興のひとつだと思います。
余震に気を付けて楽しんで来てくださいねー!

わたこ。

女性/36歳/千葉県/会社員
2016-04-23 10:55

普通に楽しんで、現場で飲食して、お金を落としてきてください。
私は東北出張のさいにはチェーン店でなくローカルのご飯屋さんで食事をしています。微々たるものですが、応援になればと思っています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-04-23 10:56

ずきさんさん
コメント頂きありがとうございます!
貴重な情報もありがとうございます、参考にさせていただきました!

思いっきり楽しんでます(´ω`*)

ただひたすらの女難

男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-04-24 00:55

わたこ。さん

大阪もいいですね!
もう余震はほぼ感じることなく、満喫することが出来ました(●´ω`●)
自分も同じような境遇のリスナーさんを見つけたら背中を押したいと思います(・ω・)ゞ

ただひたすらの女難

男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-04-24 00:56

FUJI2さん
ありがとうございます!思い切り遊んでお金を落としてきました!

ただひたすらの女難

男性/34歳/神奈川県/会社員
2016-04-24 00:59