社員掲示板

らいんすたんぷ。

地元方言のないかなーと思って検索したら、

神奈川って大きい括りのはあって。


その中でも「よこはいり」が入っている率が高くて、ちょっと笑った(* ´ ∀ `*)

おじゃわ

女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2016-04-26 01:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

藤沢の知り合いから、中居正広の言葉が湘南弁と聞きました。じゃあ、「〜だべ」って言うんだと聞いたら、女の子は標準語を使います!と言われました(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-04-26 04:43

ついこの間その話で盛り上がりました。
あと『おーい』というのがありました。
何かずるした時や失敗したとき、悪いことをしたときに、標準語で『おい』と表現するときに、『おーい』と間を伸ばして言います。
子供も地元の大人も揃って言うので元千葉県民の私としては面白い一面でした。

器用貧乏なサイヤ人

男性/47歳/神奈川県/会社員
2016-04-26 05:38

よこはいり?(´・ω・`)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2016-04-26 06:49

よこはいりは、神奈川の方言だもんね。
みんな使うのかと思ってたから、方言と知った時は驚きました!!

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2016-04-26 07:07

FUJI2さん!

やっぱり、だべって言うのは、使ったことないですね(笑)私は川崎なのもありますし(笑)





サイヤ人さん!

「おーい」?!?!
あまりピンとこないです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/(笑)
それも神奈川の中でも言う言わない分かれるやつですかね?!\(^o^)/




ぱんださん!

うぅ。。。通じないヽ(;▽;)ノ
割り込みって意味ですぞ。。。
横から入るから、よこはいり。。。
本当に最近、これが方言だって知りました!ヽ(;▽;)ノ(笑)




トミーさん!

本当に!びっくりですよね!!\(^o^)/
私も、方言って知ったの、つい最近だったので、
周りの他県民に聞いたら「??」って反応されてびっくりでした!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

おじゃわ

女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2016-04-26 08:46