社員掲示板

案件

無意味なことで感情で怒られて泣くのは論外、ちゃんと反論しなくてはなりません。
指導的に叱られて泣くのも論外、泣かれた時点でこいつは駄目だと見捨ててしまいます。

感情で怒るのは管理者失格、そんな者は責任を返上すべきです。
叱っていて、涙を目にいっぱいに溜めて、自分の考えを伝えようとする人達、自分の正しさが伝わらない悔しさ、自分が間違っていたことを悔やむ気持ちで出てくる涙、こういう人たちは心底責任を持って育てたくなります。

ろくに調べもせず、学ぶこともしないで、知らぬ解らぬ聞いていない、それを理不尽というのであれば、辞めてしまえ!目の前に出てくるな!!と叱ります。それで去って行くならば、互いに時間の節約です。すべきこともしないで、会社の利益のために使わなくてはならない私の時間を無駄に消費する方がよほど理不尽です。ぐっと堪えて、徹夜でもして調べて、こういうことで宜しいのでしょうか?と尋ねて来るのであれば、育てる価値のある人ということです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2016-04-26 13:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。