職場で泣いた案件
お疲れ様です!
接客業をしています。
仕事でミスをし、上司から頭ごなしに、よりによってお客様の前で怒られたときに泣いたことがあります。
それは、ミスをした自分に対しての不徳と、お客様の前で怒るという接客業らしからぬ行為をした上司に対しての不信感から来た、悔し涙だったと思います。
その時私は「この人より仕事が出来るようになれば、きっとこの悔しさは拭えるはず」と考え、仕事に打ち込み、その上司よりも上の役職に就きました。
いつの間にか、その上司からも何も言われなくなっていました。
その時以来、職場で涙を流したことはありません。
でも、それがきっかけで、自分のものに対しても、他人のものに対しても、ミスに対して冷静な判断を下せるようになった気がします。
そんな成長のきっかけをくれたその上司に、ほんの少しだけ感謝しています(笑)
いわのふ!
男性/40歳/埼玉県/会社員
2016-04-26 13:49