本日の案件
皆様お疲れ様です!
職場で、泣きましたねぇ…
強く記憶に残っているのは、長時間労働が続き
精神的に参ってしまった時に大号泣してしまった時でしょうか。
それまで歯を食いしばって頑張ってたけれど、
「もうこれ以上無理だ、どうしても私には無理なんだ」と
絶望しての涙でした。疲れてると、精神的に弱くもなりますしね…
この大号泣が自分の中でのキッカケとなり、
半年後にその職場を辞めました。
今も、たまに泣きます!笑
でも涙のタイプが違うんですよね。
前の職場は「涙は絶対見せられない」環境。
今の職場は「泣いても大丈夫なんだ」と思わせてくれる環境。
勿論TPOは弁えてなければいけませんが、
泣けるってのは、いいことだと思います。
せっこ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2016-04-26 16:54